本日は、希望ヶ丘高校さんと練習試合を行いました。
1試合目 5-5 (引き分け)
2試合目 3-4 (勝ち)
1試合目は、先に先制点を取ることができ、強いスイングをしてる人が多かったので ヒットを量産することが出来ました。守備では、エラーが目立っていましたが、粘り切ることが出来ました。
2試合目は、序盤は投手がテンポよく投げれていましたが、大事な場面のエラーでピンチから抜け出すことが難しいものになりましたが、投手がストライク専攻で投げれていたので切り抜けることが出来ました。
攻撃では、休み明けでボールの見極めがうまくできず、ボール球を振ったり力強いスイングがあまりできませんでしたが、一人一人の意識が良く、甘い球を見逃さないで積極的に打つ事が出来ました。明日も練習試合があるので、今日出た課題を克服できるように、一人一人が意識高くやっていけるように試合に望みましょう。
旭丘高校野球部 中山
1枚目の写真 : 檜垣の円陣の様子
2枚目の写真 : 貝木のピッチングの様子

